更新情報
更新情報
-
続きを読む
-
サザンテラス五和地域公益活動 佐伊津町ふるさと祭りに参加しました
- 佐伊津町の「ふるさと祭り」が3年ぶりに開催されました。参加者も多く、結構若い方の姿も見受けられ、大賑いでした。サザンテラスからは住民健康相談コーナーにおける血管年齢測定のお手伝いに参加させていただきま ...
-
続きを読む
-
サザンテラス五和大規模災害訓練を実施しました。(避難会場設営)
- サザンテラス五和には150㎡程の地域交流スペースがあり、災害時には避難所として10世帯程度の地域住民を受け入れることが可能です。当施設には段ボール簡易トイレや段ボール畳、そしてプライベートスペースを ...
-
続きを読む
-
サザンテラス五和社会福祉法人一陽会の理念、基本姿勢、職員像
- 皆さまにご利用いただいている施設を運営する社会福祉法人一陽会は、チーム一陽会の共通理念のもと、施設運営における「基本姿勢」を定めました。さらに働く職員の期待像を示し、職員が日々これを心がけ、入居・入 ...
-
続きを読む
-
サザンテラス五和電話交換機改修工事のお知らせ
- 電話交換機改修工事に伴い下記の時間帯、当施設への電話がつながりにくくなる恐れがあります。また、ユニットへの電話のお取次ぎが出来ませんので、お急ぎの場合は当施設より折り返しお電話させて頂きます。 大変ご ...
-
続きを読む
-
サザンテラス五和端午の節句用にみんなで塗り絵をしました
- コロナの為、他ユニットとの交流が出来ていませんでしたが、久しぶりに集まって塗り絵をしました。 地域交流スペースに6人の入居者と和気あいあい塗り絵に集中しました。 「いい気分転換になった」、「久しぶりで ...
サザンテラス五和(地域密着型特別養護老人ホーム)
施設のご案内
サザンテラス五和 (地域密着型特別養護老人ホーム)
はじめに
明るく家庭的な雰囲気の中で入居者一人一人の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立った安全、安心なサービスの提供を行う施設です。またユニット内の入居者が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことが出来る様に支援して参ります。
対象となる方
- 天草市に6ヶ月以上お住まいの方
- 介護保険制度による要介護認定を受け、要介護3~5と認定され、症状が安定されている方
※要介護認定1・2の方も条件を満たせば特例で入居可能
サービス内容
食事
栄養士による献立に基づき、栄養並びに入居者の身体状況に考慮した食事を提供します。入居者の自立支援のため、離床して他の入居者と一緒に食事を摂っていただき、ご自分で食事を摂れない方には、必要な介助を致します。
入浴
週2回以上行います。体調により清拭等も行います。寝たきりの方でも機械浴槽を使用して入浴していただく事ができます。
相談
専門スタッフを配置しておりますので、入居中の問題や不安、健康上の問題などさまざまな悩みについてお気軽にご相談ください。いつでもご相談に応じます。
その他
機能訓練指導員により心身の状況に応じて日常生活を送るのに必要な機能回復または減退を防止するための訓練を実施します。医師や看護職員が健康管理を行い、天草セントラル病院が協力医療機関として対応し、万全の協力体制をとっています。
アクセス
- 所在地
- 〒863-2201
熊本県天草市五和町御領9113番地
- 電話番号
- 0969-32-2113 (代表)
- FAX
- 0969-32-2855
交通の便は直接飛行機にて福岡市から35分、熊本市から20分で気軽に往来ができます。天草空港から本渡バスセンターまでバスで約15分。本渡バスセンターから「セントラル病院前」までの所要時間は約25分です。
熊本方面から
- 熊本交通センター
- バス150分
- 本渡バスセンター
- 熊本空港
- 飛行機20分
- 天草空港
- バス15分
- 本渡バスセンター
福岡方面から
- 福岡空港
- 飛行機35分
- 天草空港
- タクシー10分
- 当施設
- 福岡空港
- 飛行機35分
- 天草空港
- バス15分
- 本渡バスセンター
本渡バスセンター経由
- 本渡バスセンター
- バス25分
- セントラル病院前バス停
- 徒歩数分
- 当施設
設備のご案内
- 定員
- 29名(ユニット大地10名、ユニット海10名、ユニット空9名 計3ユニット配置)
- 居室
- 全室個室、広さ約15m²
- 居室設備
- 冷暖房完備、電動ベッド、洗面台、緊急呼出装置、テレビアンテナ引込済
- 共用設備
- 共同生活室、浴室、トイレ、洗濯室、家族控室、地域交流スペースなど
スライドショー居室共同生活室地域交流スペース浴室居室からの展望
地域交流スペースとは
地域の皆様に利用していただけるスペースです。地域の会合やイベント、趣味の教室などでご利用できます。ご希望の際にサザンテラス五和(地域密着型特別養護老人ホーム)までお気軽にご相談下さい。
ご利用料金
料金概要
令和3年4月1日現在のサザンテラス五和(地域密着型特別養護老人ホーム)についての料金です。
利用者負担はサービスにかかった費用の1割ですが、一定以上所得者は介護保険負担割合証に記された割合になります。
サザンテラス五和(地域密着型特別養護老人ホーム)
福祉施設(負担1割・30日)
要介護1
施設費
負担限度額区分
食費
居住費
合計
19,830(661/日)
第1段階
9,000
24,600
53,430
第2段階
11,700
24,600
56,130
第3段階
19,500
39,300
78,630
第4段階
41,760
60,180
121,770
要介護2
施設費
負担限度額区分
食費
居住費
合計
21,900(730/日)
第1段階
9,000
24,600
55,500
第2段階
11,700
24,600
58,200
第3段階
19,500
39,300
80,700
第4段階
41,760
60,180
123,840
要介護3
施設費
負担限度額区分
食費
居住費
合計
24,090(803/日)
第1段階
9,000
24,600
57,690
第2段階
11,700
24,600
60,390
第3段階
19,500
39,300
82,890
第4段階
41,760
60,180
126,030
要介護4
施設費
負担限度額区分
食費
居住費
合計
26,220(874/日)
第1段階
9,000
24,600
59,820
第2段階
11,700
24,600
62,520
第3段階
19,500
39,300
85,020
第4段階
41,760
60,180
128,160
要介護5
施設費
負担限度額区分
食費
居住費
合計
28,260(942/日)
第1段階
9,000
24,600
61,860
第2段階
11,700
24,600
64,560
第3段階
19,500
39,300
87,060
第4段階
41,760
60,180
130,200
※ 個人的に日常生活に要する費用及び加算額は含まれていません。
施設費
状態区分
施設費[1]
要介護1
19,830(661/日)
要介護2
21,900(730/日)
要介護3
24,090(803/日)
要介護4
26,220(874/日)
要介護5
28,260(942/日)
食費
負担限度額区分
食費[2]
第1段階
9,000
第2段階
11,700
第3段階
19,500
第4段階
41,760
居住費
負担限度額区分
居住費[3]
第1段階
24,600
第2段階
24,600
第3段階
39,300
第4段階
60,180
情報公開
メールフォーム
お問い合せはこちらからどうぞ。なお、お名前・返信先メールアドレス・お問い合わせ内容は入力必須となっておりますのでご注意ください。
中完了失敗
サイトマップ
更新情報
-
続きを読む
-
サザンテラス五和地域公益活動 佐伊津町ふるさと祭りに参加しました
- 佐伊津町の「ふるさと祭り」が3年ぶりに開催されました。参加者も多く、結構若い方の姿も見受けられ、大賑いでした。サザンテラスからは住民健康相談コーナーにおける血管年齢測定のお手伝いに参加させていただきま ...
-
-
続きを読む
-
サザンテラス五和大規模災害訓練を実施しました。(避難会場設営)
- サザンテラス五和には150㎡程の地域交流スペースがあり、災害時には避難所として10世帯程度の地域住民を受け入れることが可能です。当施設には段ボール簡易トイレや段ボール畳、そしてプライベートスペースを ...
-
-
続きを読む
-
サザンテラス五和社会福祉法人一陽会の理念、基本姿勢、職員像
- 皆さまにご利用いただいている施設を運営する社会福祉法人一陽会は、チーム一陽会の共通理念のもと、施設運営における「基本姿勢」を定めました。さらに働く職員の期待像を示し、職員が日々これを心がけ、入居・入 ...
-
-
続きを読む
-
サザンテラス五和電話交換機改修工事のお知らせ
- 電話交換機改修工事に伴い下記の時間帯、当施設への電話がつながりにくくなる恐れがあります。また、ユニットへの電話のお取次ぎが出来ませんので、お急ぎの場合は当施設より折り返しお電話させて頂きます。 大変ご ...
-
-
続きを読む
-
サザンテラス五和端午の節句用にみんなで塗り絵をしました
- コロナの為、他ユニットとの交流が出来ていませんでしたが、久しぶりに集まって塗り絵をしました。 地域交流スペースに6人の入居者と和気あいあい塗り絵に集中しました。 「いい気分転換になった」、「久しぶりで ...
-
サザンテラス五和(地域密着型特別養護老人ホーム)
施設のご案内
サザンテラス五和 (地域密着型特別養護老人ホーム)
はじめに
明るく家庭的な雰囲気の中で入居者一人一人の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立った安全、安心なサービスの提供を行う施設です。またユニット内の入居者が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことが出来る様に支援して参ります。
対象となる方
- 天草市に6ヶ月以上お住まいの方
- 介護保険制度による要介護認定を受け、要介護3~5と認定され、症状が安定されている方
※要介護認定1・2の方も条件を満たせば特例で入居可能
サービス内容
栄養士による献立に基づき、栄養並びに入居者の身体状況に考慮した食事を提供します。入居者の自立支援のため、離床して他の入居者と一緒に食事を摂っていただき、ご自分で食事を摂れない方には、必要な介助を致します。
週2回以上行います。体調により清拭等も行います。寝たきりの方でも機械浴槽を使用して入浴していただく事ができます。
専門スタッフを配置しておりますので、入居中の問題や不安、健康上の問題などさまざまな悩みについてお気軽にご相談ください。いつでもご相談に応じます。
機能訓練指導員により心身の状況に応じて日常生活を送るのに必要な機能回復または減退を防止するための訓練を実施します。医師や看護職員が健康管理を行い、天草セントラル病院が協力医療機関として対応し、万全の協力体制をとっています。
アクセス
- 所在地
- 〒863-2201
- 電話番号
- 0969-32-2113 (代表)
- FAX
- 0969-32-2855
交通の便は直接飛行機にて福岡市から35分、熊本市から20分で気軽に往来ができます。天草空港から本渡バスセンターまでバスで約15分。本渡バスセンターから「セントラル病院前」までの所要時間は約25分です。
熊本方面から
- 熊本交通センター
- バス150分
- 本渡バスセンター
- 熊本空港
- 飛行機20分
- 天草空港
- バス15分
- 本渡バスセンター
福岡方面から
- 福岡空港
- 飛行機35分
- 天草空港
- タクシー10分
- 当施設
- 福岡空港
- 飛行機35分
- 天草空港
- バス15分
- 本渡バスセンター
本渡バスセンター経由
- 本渡バスセンター
- バス25分
- セントラル病院前バス停
- 徒歩数分
- 当施設
設備のご案内
- 定員
- 29名(ユニット大地10名、ユニット海10名、ユニット空9名 計3ユニット配置)
- 居室
- 全室個室、広さ約15m²
- 居室設備
- 冷暖房完備、電動ベッド、洗面台、緊急呼出装置、テレビアンテナ引込済
- 共用設備
- 共同生活室、浴室、トイレ、洗濯室、家族控室、地域交流スペースなど
スライドショー居室共同生活室地域交流スペース浴室居室からの展望
地域交流スペースとは
地域の皆様に利用していただけるスペースです。地域の会合やイベント、趣味の教室などでご利用できます。ご希望の際にサザンテラス五和(地域密着型特別養護老人ホーム)までお気軽にご相談下さい。
ご利用料金
料金概要
令和3年4月1日現在のサザンテラス五和(地域密着型特別養護老人ホーム)についての料金です。
利用者負担はサービスにかかった費用の1割ですが、一定以上所得者は介護保険負担割合証に記された割合になります。
サザンテラス五和(地域密着型特別養護老人ホーム)
福祉施設(負担1割・30日)
施設費 | 負担限度額区分 | 食費 | 居住費 | 合計 |
19,830(661/日) | 第1段階 | 9,000 | 24,600 | 53,430 |
第2段階 | 11,700 | 24,600 | 56,130 | |
第3段階 | 19,500 | 39,300 | 78,630 | |
第4段階 | 41,760 | 60,180 | 121,770 |
施設費 | 負担限度額区分 | 食費 | 居住費 | 合計 |
21,900(730/日) | 第1段階 | 9,000 | 24,600 | 55,500 |
第2段階 | 11,700 | 24,600 | 58,200 | |
第3段階 | 19,500 | 39,300 | 80,700 | |
第4段階 | 41,760 | 60,180 | 123,840 |
施設費 | 負担限度額区分 | 食費 | 居住費 | 合計 |
24,090(803/日) | 第1段階 | 9,000 | 24,600 | 57,690 |
第2段階 | 11,700 | 24,600 | 60,390 | |
第3段階 | 19,500 | 39,300 | 82,890 | |
第4段階 | 41,760 | 60,180 | 126,030 |
施設費 | 負担限度額区分 | 食費 | 居住費 | 合計 |
26,220(874/日) | 第1段階 | 9,000 | 24,600 | 59,820 |
第2段階 | 11,700 | 24,600 | 62,520 | |
第3段階 | 19,500 | 39,300 | 85,020 | |
第4段階 | 41,760 | 60,180 | 128,160 |
施設費 | 負担限度額区分 | 食費 | 居住費 | 合計 |
28,260(942/日) | 第1段階 | 9,000 | 24,600 | 61,860 |
第2段階 | 11,700 | 24,600 | 64,560 | |
第3段階 | 19,500 | 39,300 | 87,060 | |
第4段階 | 41,760 | 60,180 | 130,200 |
※ 個人的に日常生活に要する費用及び加算額は含まれていません。
状態区分 | 施設費[1] |
要介護1 | 19,830(661/日) |
要介護2 | 21,900(730/日) |
要介護3 | 24,090(803/日) |
要介護4 | 26,220(874/日) |
要介護5 | 28,260(942/日) |
負担限度額区分 | 食費[2] |
第1段階 | 9,000 |
第2段階 | 11,700 |
第3段階 | 19,500 |
第4段階 | 41,760 |
負担限度額区分 | 居住費[3] |
第1段階 | 24,600 |
第2段階 | 24,600 |
第3段階 | 39,300 |
第4段階 | 60,180 |
情報公開
メールフォーム
お問い合せはこちらからどうぞ。なお、お名前・返信先メールアドレス・お問い合わせ内容は入力必須となっておりますのでご注意ください。
サイトマップ